明日に向って撃て!

   ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード

※ストーリーの結末を載せていますので、映画をご覧になっていない方は、ご了承下さ い。

  〜自転車〜〜崖っ ぷち〜〜水溜り〜〜明日へ向って〜 

記号[☆:スタッフ・キャスト : 始めに :終わり に] web拍手 by FC2
(1969)(米)(キ ネマ旬報ベストテン4位)(アメリカ 映画ベスト100で50位)(アメリカ 映画ベスト100 10周年版で73位)-Butch Cassidy and the Sundance Kid-
監督…ジョージ・ロイ・ヒル
製作…ジョン・フォアマン
脚本…ウィリアム・ゴールドマン(ア カデミー脚本賞)
撮影…コンラッド・L・ホール(ア カデミー撮影賞)
特撮…L・B・アボット
作詞…ハル・デヴィッド
音楽…バート・バカラック(ア カデミー音楽賞)
主題歌…♪雨にぬれても(歌:B・ J・トーマス)(ア カデミー主題歌賞)
出演…ポー ル・ニューマン(ブッチ・キャシディ)
………ロ バート・レッドフォード(サンダンス・キッド)(英国アカデミー賞主演男優賞)
………キャ サリン・ロス(エッタ・プレース)
………ジェフ・コーリイ
………ストローザー・マーティン
………クロリス・リーチマン
………チャールズ・ディアコップ
………サム・エリオット
………ヘンリー・ジョーンズ

オープニングで“この物語は実話に近い”と紹介されているように実在の ギャング、ブッチ・キャシディ(ポー ル・ニューマン)サンダンス・キッド(ロ バート・レッドフォード)の鮮烈な青春と、恋人 エッタ・プレース(キャサリン・ロス)を加えた愛と友情を明る く痛快に描いた西部劇でアメリカン・ニュー・シネマの伝説的名作である。
ジョージ・ロイ・ヒル監督の新しい感覚の演出や、バカラックの軽やかな音楽が青春の輝きを みせて大ヒットした。
ポー ル・ニューマンロ バート・レッドフォードが 演じた“壁の穴強盗団”の計画考案者ブッチと早撃ちサンダンスが列車強盗に挑む姿は、自由への憧れを持つ若 者たちに支持され、アンチ・ヒーローと呼ばれる新鮮なヒーローを誕生させた。
ロ バート・レッドフォードの名が一躍トップクラスのものとなった作品でもある。

Top

ブッチ(ポー ル・ニューマン)が、
ブッチ…「これが未来だ」とエッタ(キャ サリン・ロス)を自転車に乗せて走り回るシーンの 楽しさ。
流れる♪雨にぬれてもと相俟って忘れられない。

また、崖っぷちに最強の追跡者ら(レ フォーズら)に追い詰められブッチが真下の川に、
ブッチ…「飛び降りよう」
怖々と崖下を見てサンダンスが、
サンダンス…「地獄へ か?」
ブッチ…「水深があるから 大丈夫 連中も あきら めるさ」
サンダンス…「どうだか」
ブッチ…「それしかない」
サンダンス…「まっぴら だ」
ブッチ…「飛べば助かるん だ やつらも道を引き返す
さあ」
サンダンス…「一発 撃た せろ」
ブッチ…「さあ」
サンダンスの顔を覗き込み、
「早く」
サンダンス…「おれに構う な 戦いたい」
ブッチ…「なぜ?」
殺されるぞ 死にたいか?」
サンダンス…「多分な」
ブッチ…「飛び降りないの か?」
サンダンス…「お前は?」
ブッチ…「よし おれが先 に飛ぶ」
サンダンス…「だめだ」
ブッチ…「お前から」
サンダンス…「断る」
ブッチ…「なぜだ」
サンダンス…「泳げないん だ!」と サンダンスがブッチを見て首をすくめる。
ブッチが声を上げて笑い出す。
ブッチ…「あの流れじゃ泳 げないさ」
やっと決心したサンダンスとブッチがベルトを一緒に掴んで崖から大声を上げてダイ ビングする。
二人の関係が見事に演出されていて大好きなシーンだ。

また、この地を去ることになったブッチが「これが未来だ」とエッタを乗せて走り回っていた自転車を「何が未来だ ボロ自転車」と押し出すようにして捨てる。
勢いよく真っ直ぐに走っていた自転車が水溜りの石ころにぶつかり跳ね飛ばされる。
馬 車で去ってゆくブッチらの未来を暗示させているかのように回転していた車輪が止まるシーンがアップになる。

そして、傷を負った ブッチとサンダンスが騎兵隊らに取り囲まれた中で、
ブッチ…「待てよ」
サンダンス…「なんだ」
ブッ チ…「レフォーズを見たか?」
サ ンダンス…「いいや」

ブッ チ…「よかった
気が楽になったぜ」と、 二人で一緒に銃を放ちながら騎兵隊ら、いや明日に向って撃つ


『明日 に向って撃て!』ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード

隊長…「撃て!」
隊長の号令のもと銃弾が二人に浴びせられる。
静止した画面に銃声だけが轟く
どんなに銃声(弾圧)を 浴びても、明日へ 向っている二人の精神は潰されないと演出した画面で終わる
見事なラストシーンだ。

Top

 ブッチ(ポー ル・ニューマン)とサンダンス(ロ バート・レッドフォード)のウィットに富 んだ 会話や、軽やかな音 楽が新鮮で観終わっても心地よく爽やかな風を感じさせる作品だ。
 西部劇らしからぬ洒落た衣装も新しい 風を吹き込んだ。

 ロ バート・レッドフォードは、 この出演料でユタ州コロラド山中に土地を買い、映画の中で演じた役 名をとってサンダンス・プロを設立した。
  それが母体となって、その後、映画人育成のためのサンダンス・インスティチュートが設立された。
  そのサンダンス・インスティチュートは、今やインディーズ映画(独 立系映画)の世界最大の映画祭となった「サンダンス映画祭」を 1985年に開催 し、毎年、優れた作品が日の目を浴びている。
  全く売れない時代を過ごしたレッドフォードが門下を開いたところから。

※サンダンス役は、スティー ヴ・マクィーン、マーロン・ブランド、ウォーレン・ビーティの順で出演交渉が行われ、ロ バート・レッドフォードは最後までプロデューサー側から敬遠されていたそうだ。ジョージ・ロイ・ヒ ルの熱望で遂にレッ ドフォードに決定したという。(『スクリーン』1972-9/ 近代映画社「ロバート・レッドフォードの魅力」今野雄二より)

Top


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード


『明 日に向って撃て!』ポール・ニューマン、キャサリン・ロス、 ロ バート・レッドフォード

1997

ア メリカ映画ベスト100で50位

Top

2007

ア メリカ映画ベスト100 10周年版で73位

Top
前 へ-ポール・ニューマン-次 へ
前 へ-ロバート・レッ ドフォード-次 へ
参 考文献
『スティング』
ロバート・レッドフォード
洋画
サ イトマップ
映 画ありき2
映画ありき

〜クラシック映画に魅 せられて〜

inserted by FC2 system